新編 中原中也全集〈第1巻〉詩1 (単行本)
内容(「BOOK」データベースより)
角川版旧全集を全面改訂、30年ぶりの本格的・新編「定本」全集!詩集『山羊の歌』『在りし日の歌』歌集『末黒野』新分類「生前発表詩篇」の代表作を収録。「本文篇」「解題篇」2分冊構成。新発見詩篇2、作品の成立・推敲過程を詳述。
高村光太郎詩集 (文庫)
内容(「BOOK」データベースより)
処女詩集『道程』の刊行から、人々の哀切を呼び起こさずにはいられない愛の詩『智恵子抄』を経て、一躍、国民詩人の地位に着いた高村光太郎。彼の抒情ある詩は、最後は自然へと帰着する。高村光太郎の詩の遍歴を追って、その光芒を放つ詩的世界を俯瞰する一冊。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
高村 光太郎
1883年、彫刻家・高村光雲の長男として東京に生まれる。1906年に欧米留学、美術・彫刻の他にボードレールらの詩を学ぶ。帰国後、美術評論、評伝で活躍。’14年、処女詩集『道程』で芸術院賞を受賞。’56年死去・享年73(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
みすゞびより―金子みすゞ詩集 (単行本)
内容(「BOOK」データベースより)
大空に広がるような夢や希望、そして、大切な気持ち。童謡詩人金子みすゞ厳選の36作品。
内容(「MARC」データベースより)
大空に広がるような夢や希望、そして大切な気持ちを詠った金子みすゞの詩に、かわいい人形をつけたコンパクト詩集。「金平糖の夢」「空と海」「お日さん、雨さん」「不思議」「帆」「星とたんぽぽ」等、厳選36作品を収録。
空のかあさま (大型本)
内容(「MARC」データベースより)
小さいものや弱いもの、見えないものへの思いやりや、いたわりの気持ちを素直に表現した金子みすゞの詩に、石井昭の美しく心暖まる影絵を組み合わせた愛情あふれる絵本。
汚れつちまつた悲しみに…―中原中也詩集 (文庫)
出版社/著者からの内容紹介
吐く息のひとつひとつが詩になる!鋭すぎる感覚と簡潔な表現で、優れた作品を発表しながら、30歳の若さで世を去った中原中也。その永遠の名詩を紹介する。(解説・新保祐司/鑑賞・秋元 康)
内容(「BOOK」データベースより)
人の心の奥に住む「悲しさ」を深く、哀切にうたいあげた天才詩人の代表作。
鮫 (単行本)
内容(「BOOK」データベースより)
金子光晴の詩集『鮫』の初版本を底本に、仮名遣いを底本通りとし、漢字は新字体に改めた。
内容(「MARC」データベースより)
戦時下日本の大衆性や軍隊と戦争、思想統制、帝国主義について、象徴と暗喩で隠しつつも痛烈に批判した「抵抗詩集」。昭和12年人民社刊の初版本を底本に、振り仮名、仮名遣い等を底本通りにし、デザインを模した装丁で再刊。
詩集 月に吠える (単行本)
内容(「BOOK」データベースより)
内的世界を鮮烈に描く魂の詩。初刊のデザインの香りをつたえる新しい愛蔵版詩集シリーズ。
内容(「MARC」データベースより)
とほく、ながく、かなしげにおびえながら、さびしい空の月に向つて吠えるふしあはせの犬のかげだ-。巷をさまよう「病める犬」を配して近代人の不安を描き、詩壇に衝撃を与えた詩集。初版のデザインを模した装丁で再刊。
新唐詩選 (新書)
内容(「BOOK」データベースより)
中国の詩は、世界の詩のなかでも最も美しいものの一つである。とりわけ唐代は、李白や杜甫をはじめとして、多くのすぐれた詩人が輩出した時代であった。中国の詩に親しもうとする若い世代のために、中国文学者と詩人の二人の著者が協力して、主要な唐詩の読解とその味わい方を懇切に説いた唐詩の世界への案内。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
吉川 幸次郎
1904年‐1980年。1926年京都大学文学部卒業。専攻は中国文学
三好 達治
1900年‐1964年。1928年東京大学文学部卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
測量船 (単行本)
内容(「BOOK」データベースより)
美しいリズムで刻む抒情の世界。初刊のデザインの香りをつたえる新しい愛蔵版シリーズ。
内容(「MARC」データベースより)
母よ- 淡くかなしきもののふるなり 紫陽花いろのもののふるなり はてしなき並樹のかげを そうそうと風のふくなり 美しいリズムで刻む抒情の世界。初刊のデザインを模した装丁で再刊。
中原中也全詩歌集〈上〉 (文庫)
内容(「BOOK」データベースより)
孤独な魂の叫びを2冊の詩集に托して逝った早世の詩人。「汚れつちまつた悲しみに」、と詠った早熟老成の詩才。生涯を懸けて己れに徹し、誠実、過激に生きた詩人の刊行詩集『山羊の歌』『在りし日の歌』を全篇収録の上、短歌、俳句、新発見詩篇をも加えた未刊詩篇全270余を詩想、詩法の関連から緩やかに分類し、新たに編纂し、甦った中原中也の全体像を上下2巻に定着した決定版詩集。